大事なのは病院の数じゃない

小児科のある病院、ピーク時の1990年から22%減 : ニュース : 医療と介護 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
敢えて言う。
大事なのは病院の数じゃない。稼働している小児科医の数だ。
小児科のある病院が22%減るくらいじゃまだ生ぬるい。
都市部の小児科は66%でも減ってよい。
そのかわり1施設あたりの小児科医数を3倍にするんだ。
3人の小児科が3カ所あるより9人の小児科1カ所。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中