「発達心理学がよ~くわかる本」橋本浩著・秀和システム 人生攻略本

「発達心理学がよ~くわかる本」橋本浩著・秀和システムを読了した。
何故に秀和システムが発達心理学を?との疑問はある。装幀や版組はまったくコンピューター関連のノウハウ本のそれである。著者もこのオファーには面食らったという。
本書については、たしかに、よ~くわかった、というのが一読しての感想である。とてもよく分かる。私が著者と同じく小児科医であって、ものの考え方に共通する要素が大きいせいかもしれないが、たしかに、よく分かった。断片的な知識を系統的に見直す、良い機会を与えられたと思う。皮肉抜きに本書は良書であると思う。
しかし読んでいて快い本ではなかった。見開き2ページ単位で人生の各ステージを語った本書には、人生をテレビゲームに見立てての攻略本といった趣がある。「人生:アルティマニアオメガ」みたいな。テレビゲームならそれでも良いんだろうけれど、人生ってもう少し奥深いもんではないかと私は思う。本書の見開き2ページ単位で語られる各々のテーマに、古来の哲学者や文学者は生涯をかけて答えようとしてきたのだ。秀和システムの2色刷の見開き2ページで例えば恋愛とは云々と語られても、それがたとえ正鵠を射ていたとしても、実も蓋もないという印象が拭いがたい。
発達心理学という学問が人生攻略本を書く分野だというのではなく、初学者向けに分野の全貌を語ろうとすればどうしてもそういう本になってしまうのだろうとは、理解しているつもりである。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中