じーこが ほら おこるよ

サッカーを観るのも4年ごと程度の、代表選手の誰一人として所属チームを知らない私なのですが、しかし月曜夜のオーストラリア戦は観てました。そういや明日は休暇とってるじゃないかとか抜かして。べつに当て込んで休暇とったわけじゃないんですけどね。当て込むならワールド・ベースボール・クラシックのころに休暇とりましたがな(そしてその休暇で免許試験場いけてればと涙)。4番ファースト王の756号の時代に小学生だったんですからね。
オーストラリア戦といえば抑えのウイリアムスにくれぐれも注意とか思ってたら、本当に9回裏2アウトから彼が出てきたような試合経過。でもあのポテンヒットを相手がエラーしたような1点きりで勝ったと称するのもどうかねとは思いました。あんまり格好良くない。
それにしてもあの駒野さんですか、何回センタリング上げても誰にもシュートして貰えなかったあの人、苛められてるんですか?
翌日は日本中が落ち込んでるかのような報道ぶりでした。機関車トーマスにさえも日本の敗戦を悼む歌が放送されたりしまして。

じーこが ほら 怒るよ
           いきなり くる
          ちょうしのって やってると ばちがあたる

ま、歌われているごとく、「おちこまないで・・・じーこは怒るものさ」ということなんでしょうね。
NICUにも今のジーコジャパンより手酷い病状から立ち直って帰る子は何人もあります。
頑張りましょう。せめてサッカーボールよりも軽い未熟児たちが頑張るくらいには、ね。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中