蘇生処置なしにApgar1分10点ってどうすれば実現できるのだろう

いまだに、一切蘇生処置無し(酸素投与も無し)のApgar1分10点の子って自分が立ち会った分娩では行き当たったことがない。たいていは皮膚色で減点して8点とか9点とか。筋緊張も呼吸も良好で元気に泣いてる子でも(だから他項目は全て2点満点でもさ)、1分じゃチアノーゼが完全に消えるのって無理だと思うんだけどな。
そりゃあ新生児科医が立ち会う分娩なんだからそれなりにハイリスクなんだろって言えば言えるけど。ハッピーに進む分娩ではそういうタフな子も居るのかな。
ときどき他医で出生して新生児搬送入院になった子の情報用紙に「蘇生処置なし:Apgar10」なんて記載があって、この子の分娩を拝見してみたかったと思う。ましてそういう子の主訴が「呼吸困難・チアノーゼ」だったりすると、もう訳が分からない。まあ、陥没呼吸があっても呻吟しててもApgarスコアには影響しないし、次第に進行する呼吸困難っていう病態もあり得る話だし。それで納得することにはしてるんだけれども。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中