風邪か?

どうも倦怠感が抜けない。鼻水も咳も出るのでたぶん風邪なのだろう。声が変わってると外来の看護師さんが心配してくれた。とりあえずマスクを持ってきて貰った。こどもの口を開けさせるのに自分がまず口を大きく開けてみせるという手が使えず、今日のこどもたちはみなレスポンスが悪かった。
ウイルス感染症は小児科医には職業病だ。色々と貰う。さすがにインフルエンザは予防接種をするが、それでも貰う時は貰う。10年の上からやってるんだから、世の中に出回るウイルスはたいていもらい尽くしたんじゃないかと思うが、しかし思い出したように風邪を引く。新しいウイルスが次々出回ってるのかも知れない。シマンテックあたりがワクチンソフト作ってくれたら良いのに。
初期研修を終えて、外来に毎日出るようになった後期研修のころ、やたら気分が重い日々が続いた。当時の上司とどうにも折り合いが悪かったので、たぶん鬱なんだろうと思っていたが、案外と、繰り返し風邪を貰って体調が悪かっただけかも分からない。そうであれば当時の上司は悪口の言われ損だった。申し訳ないことをしたのかもしれない。
全国で小児科の後期研修医をあずかる指導医の方々は、同様の、不当な悪口を言われているかも知れない。私はまだスーパーローテート医をときどき面倒みるだけだから、まだ安全。
昨日3人も入院があって、今日も1人入院があって、NICU空床は0/0.明日の帝王切開予定の子が入る余地があるかどうか戦々恐々。産科も満床で母体搬送もNO.

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中