デジタルってそういうお話をしなくて済むためのものではなかったのか

Crossroads:ガラスCD 名演奏を驚異的な音質で – 毎日jp(毎日新聞)

LPならまだしも、CDに記録されているのはデジタルデータなのに、ガラスにしたら音が変わったりするのだろうか。それならもうCDなんてやめて全部配信にしたらいいじゃないかと思うのだが。

これでスポンサーを降りたりしたらサクソバンクは馬鹿だよな。

コンタドール、リース監督率いるサクソバンク・サンガードと契約 : CYCLINGTIME.com

アルベルトには、どんなコースでもしっかりサポートする強力で忠実なチームが付きます。

誰への当てつけだろう、って、決まってるけど。

当直明けの外来。

容赦なくカルテが回ってくる。入院1件。一般小児科入院の主治医をやるのは何ヶ月ぶりだろう。

電子カルテになったら意外なほどに入院時の書類雑務が減った。ありがたいことだ。紙カルテだと病歴ひとつとっても外来カルテ・入院カルテ表紙・入院経過要約とおなじことを3回は書いてたし。退院間際には退院時要約にも同じことを書くんだけど。それもいちいち手書きで。電子カルテは外来から入院までほとんどシームレスだ。重複することはほとんどない。