京都近郊の辺境 2010年8月31日 ~ yamakaw ~ コメントを残す 百井もたいがいだけど氷室もまた相当なところだ。沢の上流から杓子が流れてきて人が住んでいるのが判明するといった風情の土地だ。これが政令指定都市なんだからたいしたものだ。 先の日曜日に京見峠を越えにいって、物見半分に氷室へ行ってみて大変な目にあった。途中の坂で立ち往生して2度ほど立ちごけした。自転車が壊れなくて何よりだった。 氷室の水はいったいどっちへ流れてるんだろう。杉坂あたりだろうか。どこへも流れなければ湖ができあがるはずなんで、どこかへ排水されているはずなんだが。
リーダーシップ 2010年8月31日 ~ yamakaw ~ コメントを残す チリの落盤事故で、地下に残された33人をまとめているリーダーはたいしたものだと思う。無事に救出された暁には彼国の大統領候補くらいにはなるんじゃないかと思う。もっとも、その時点で「俺がリーダーだった」と言う人がほんとうにみんなをまとめていたのかどうか、論争が起きがちなことではあろうが。 民主党の諸兄も4ヶ月ほど党首選を待ってみたらどうだろうか。あるいは軍艦島あたりの廃坑に33人ほどで籠もってみるというのはどうか。