3ステップで象を冷蔵庫に入れる方法

3つのステップで象を冷蔵庫に入れる方法を述べよ、という問題を、どこかで聞いた。

解答は
1.冷蔵庫のドアを開ける。
2.象を冷蔵庫に入れる。
3.冷蔵庫のドアを閉める。

なのだそうだ。

スモールステップに分けたのではなく前後に枝葉末節なステップを付け加えただけじゃないか、とか、まじめに反論すれば色々と言いたいこともできそうだけど、言うだけ野暮なような気もする。なあんだ、と言って笑って済ますのが正しい態度なのだろうと思う。

でも医療なんてこんな話ばっかりだ。象を冷蔵庫に入れよという難問にさいして、冷蔵庫のドアを開ける手配ばっかりしているような。コーディネーターばかりが増えて。引き受け手のない緊急母体搬送症例とか、NICU長期入院の重症児とかの対策として、冷蔵庫のドアの開け方の工夫ばっかりされているような気がするんだが。