PRO3初乗り

このまえつけたPRO3の初乗り。今日は午後OFFだったので、大原に行こうか雲ヶ畑方面から持越峠かとわくわくしていたのだが、管理職ならではのお仕事でけっきょく定時帰り。自宅で3本ローラーであった。通勤ラッシュの夕暮れ時の街中でロードに乗るほどの技量は持ち合わせないので。

ミシュラン社も、自社の最高級品を、わざわざ日本くんだりまで売りに来てみたら、いきなりローラー台かよと、たしょう涙目かもしれない。

しかし振動が消えたのは見事なものだ。まるでホイールやローラーが回っている気がしない。回っているのはチェーンリングだけのような気がした。ホイールが回っている証拠は速度計の数字と自転車が直立していることだけ。ハンドルを突き上げる振動がきれいに消えたんで、これならバーテープにも手袋にもクッション性なんて要らないねと思えた。

音も静かになった。stradius eleteを履いていた頃に立っていた騒音のうち、低音域の成分がかなり静かになった。高音で連続するコーッという音だけになったが、これはおそらくローラーのベアリングが高速回転で出す音なんだろう。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中