シェーバーの充電器を買った

3年越しに使っているシェーバーが故障した。息子に「値段が高いぞ」*1と指摘されつつ購入した自動洗浄機能付きのものなので、3年と言ってもまるで減価償却できた気がしなかった。

洗浄機のスイッチが入らず、電源コードをシェーバー本体に直結しても充電ができない。これはひょっとして電源ユニットの故障かと思って、楽天で検索したら、1000円ほどで鹿児島県の電気店が出品していた。さっそく購入して付け替えてみたら、無事に動き始めた。よかった。

妙に安いなと思ったら中国製だった。なるほどこういうものを1000円で作るのか。安く作れるのは感心だが、シェーバー本体も洗浄機も壊れないうちにACアダプタが壊れるというのはいかがなものか。もう少しいいものを作るようにしないと、上のレベルにいけないような気がする。

*1:自分が興味のないものに親が大枚をはたこうとしているのを見ると彼は決まってそう言う。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中